
スムージーや炭酸水、豆乳など、ダイエットに効果的と最近注目を集める飲み物はいろいろありますよね。今回は度々ブームを巻き起こしている「杜仲茶」にフォーカス!その効果・効能を聞けば、ダイエットに活用しない手はないと改めて気づくはずです。
そもそも杜仲茶とは?
五大漢方のひとつ、「杜仲」の葉を煎じた中国由来のお茶のこと。
そもそも、杜仲(学名・Eucommia ulmoides)という植物は、中国から東南アジア方面に広く生息する巨木型の植物で、杜仲科トチュウ属トチュウというものだ。30年ぐらいで巨木に育つが、なかでも四川、陝西、湖北、河南、貴州、雲南などの各省で原産のものは、古くから漢方薬として珍重され、『神農本草経』にも登場する。杜仲の樹皮(木の皮の部分)を乾燥させて副作用のすくない上薬として使われてきた歴史がある。
この杜仲は、日本にも古くから伝わっており、歴史をたどると奈良時代から平安時代の間に遣隋使などの手によってもたらされたようで、それが日本でも栽培されるようになり、「強壮強精剤」として利用されていたらしい。
この杜仲の葉が茶のように利用されるようになった経緯は不明だが、すでに李時珍が『本草綱目』を著したの時代(1600年ごろ)から新芽を食べる習慣が記載されていたという。この『本草綱目』にも杜仲について触れられている。
このように杜仲茶は、いわゆる「中国茶サイト」で取り扱っているカメリアシネンシスの中国茶ではないのだが、広い意味での茶外の茶ということになる。
杜仲茶に含まれる注目の成分は?
杜仲茶に含まれるゲニポシド酸という成分が、メタボリックシンドロームを予防してくれると言われています。
ラットを使用した実験では、脂質が高くコレステロール値も高い食事をさせたラットに杜仲茶を飲ませ、杜仲茶を飲まなかったラットと比較すると、脂質もコレステロール値も大幅に減少したという結果が出ています。
これにより、血液中の脂質や内臓脂肪を杜仲茶によって燃焼させ、メタボ予防のほか、生活習慣病のリスクを抑えることが期待できます。
ゲニポシド酸は、他にも副交感神経に働きかけ、血管を拡張し、高血圧予防にも一役かってくれます。
余分な脂肪をカット「グッタペルカ」
脂質の代謝を促す効果が期待できるゲニポシド酸の他に、余分な脂肪の排泄に効果的なグッタペルカにも注目です。
杜仲の葉はちぎるとネバネバした蜘蛛の糸のような白い液体が出てきます。これがグッタペルカです。これがガンの原因といわれる活性酸素を除去し、血液をサラサラにしてくれる作用があるとか。ゲニポシド酸とグッタペルカのタッグで、ダイエットの相乗効果が生まれるようです。
健康茶と定評のある杜仲茶
ゲニポシド酸とグッタペルカの他にも杜仲葉を煎じる杜仲茶が健康茶といわれるだけあって、その成分は健康に欠かせない、魅力的なものばかりです。
- ダイエットで不足しがちな鉄分・ビタミン類
- 亜鉛、カリウム、カルシウム等のミネラル類
- 不要な水分と塩分を排出するピノレジノール、ジグルコサイド
杜仲茶に含まれる植物性ミネラルは、血液中の中性脂肪の濃度を下げ、吸収されることを防いでくれます。カリウムは不足すると水分を溜め込み、むくみの原因に。現代の生活において不足しがちなカリウムが含まれているのも魅力です。また、不要な水分と塩分を排出するピノレジノール、ジグルコサイドのおかげでデトックス効果も期待できます。
杜仲葉がもたらす効果・効能をダイエット目線でまとめるとー
杜仲葉には具体的に以下のような効果・効能があることが研究により明らかになっています。
- 血圧を下げる
- 体脂肪を減少させる
- 中性脂肪やコレステレロールの上昇を抑制
- 排尿・排便を促す体内浄化作用
杜仲茶ダイエットとは?
ダイエットにも健康にも効果的な成分がぎゅっと詰まった杜仲の葉。それを煎じた杜仲茶は、脂質、カロリー、カフェインともにゼロという、ダイエットの好条件が揃っています。
その杜仲茶を用いたダイエットとは、日常的に飲んでいるものを杜仲茶に置き換えるという簡単なもの。普段、水や麦茶、コーヒーなどを飲んでいたタイミングで杜仲茶を飲むだけで、前述したような効果が得られるのです。
杜仲茶を飲むベストタイミングは?目安の量は?
杜仲茶は食べた油をすぐに分解してくれるので、食事中に飲むと余分な油を吸収せずに済むようです。お食事のお供に、朝昼晩と取り入れるといいでしょう。
また、飲む目安量としては1日に2リットル。利尿作用によるデトックス効果が期待できるので、いつもよりもトイレに行く回数が増える心積もりで始めましょう。
杜仲茶の選び方
杜仲茶といっても今や巷にはさまざまな種類のものがありますよね。杜仲茶ダイエットを始めるにあたり、選び方のポイントをご紹介します。
- 杜仲茶葉100%のもの
- ティーパックよりリーフタイプの方が高品質
- 原材料を確認し、国産のものを
ところで・・・・杜仲茶って美味しいの?
健康茶ならではの独特の苦味と少々クセがあります。プーアール茶に近い感じです。好みにもよりますが、最初からおいしいと感じる人は少ないかもしれません。
ダイエットに効果的な杜仲茶の淹れ方
濃度が高いほど効果も高くなるといわれるので、濃い煮出し方をご紹介します。
- 1リットルの水に3gのリーフまたは1パックを目安にやかんに入れる
- 10~15分間火にかけ、色濃く煮出す
- 冷まして飲んでも、熱いまま飲んでもOK
濃いと多少の苦味も出てきます。杜仲茶ダイエットは毎日、継続してこそ効果が得られるものなので、飲みにくいと感じたら、最初は無理せず飲みやすいように、自分なりに濃度を調整するといいでしょう。慣れてきたら徐々に濃くしていくのがおすすめです。
どうも好きになれない場合の飲みにくさ解消法
熱い状態でも冷たい状態でもダイエット効果に変化はありません。ただ、冷たい方が苦味を感じにくいようです。とはいえ、身体を冷やすのはダイエットには逆効果。濃度調節以外に、飲みやすくするためのブレンドアイテムをご紹介します。
杜仲茶に はちみつをイン!
温かい杜仲茶にはちみつを入れて飲むと、苦味が緩和されて美味しくいただけます。はちみつにはビタミンやミネラルが豊富で女性に嬉しい美容効果も。スピーディーな疲労回復効果もあるとか。ただし、カロリーは高めなので入れ過ぎにはご注意を!
レモン汁を絞ってレモンティーならぬ、レモン杜仲茶
苦味に酸味をプラス。レモンの香りも手伝って、飲みやすくなるようです。レモンには体内の老廃物を排出するデトックス効果があります。また、レモンに含まれる「ペクチン」という成分は食欲を満たす効果&腸内環境を良好に整える効果があるそう。
杜仲茶にレモンは、いずれもデトックス効果があることから、ダイエット効果を上手に高められるといえそうです。
烏龍茶など、他のお茶とブレンド
冷やした杜仲茶に、烏龍茶や麦茶などのお茶と混ぜると飲みやすくなります。お茶とブレンドなら糖質、カロリーも変わらないのでおすすめです。さらにダイエット効果を高めたい人は、食欲を抑えるごぼう茶や便秘に効くルイボスティーとブレンドするといいでしょう。
焼酎の杜仲茶割
お酒好きな人にはコレ!焼酎を杜仲茶で割っていただく飲み方。ただし、アルコールの飲み過ぎはダイエットに反するので飲みすぎないように注意が必要です。
モンドセレクション受賞の「濃い杜仲茶」

出典 : kobayashi.co.jp
小林製薬の「濃い杜仲茶」は、独自の焙煎方法でえぐみを解消し、すっきり香ばしく仕上がるそうです。しかも、脂質とコレステロールを減少させてくれるゲニポシド酸が、従来製法の約8倍も含まれているというから驚きです。
大容量の煮出しタイプは、1箱で1.5Lのペットボトル約30本分も作れるそう。毎日飲み続けるためにも経済的にお得な方がいいですよね!
どんな人におすすめのダイエット方法?

運動が足りってないと感じる方に杜仲の力を。
杜仲の摂取で、毎日1時間ウォーキングしているのと同じ、脂肪を減らす効果があります。(2ヶ月摂取した場合)
自律神経に作用し血行を良くします。血液中の脂肪や、内臓脂肪までお掃除して、杜仲茶ダイエットの効果を上げます。
利尿作用を利用すると、デトックスして杜仲茶ダイエット効果もできます。
余分な水分を排出しますから、むくみとりダイエットにもなります。もちろんアルコールも効率よく排出でき、二日酔いにも効きます。
出典:dietbook.biz
なんと!杜仲茶を2ヶ月飲むだけで、毎日1時間のウォーキングをしていることになると。飲むだけで基礎代謝が高まるし、デトックス効果も期待できるので、仕事や飲み会に忙しい人にはもってこいのダイエット方法と言えますね。
後は、お腹周りの脂肪がなかなか取れないなど、ぶよぶよ脂肪にお悩みの方にもおすすめです。
ところで!本当に効果はあるの?
実際、どの程度のダイエット効果が期待できるのでしょうか。杜仲茶ダイエットの効果はじわじわくるという意見が多いようです。
2016年7月19日 17:49
職場の人からの口コミやテレビで特集を組まれてたのを見て始めてみました。
薬局やスーパーでも売っているので購入は簡単で、飲み始めて一ヶ月で2キロ程減りました。ただお茶の匂いや味が独特なので人によって相性があるかもしれません。
味ミミ様 女性 | 20歳
出典:diet-cafe.jp
成功したという口コミの多くが、便秘が解消されたというもの。ただ痩せるだけではなく、体質が改善されて健康的になったという意見も。
杜仲茶ダイエットブームが再燃するにはワケがあった
いかがでしたか?杜仲茶には、健康、美容、ダイエットと、さまざまな効果が期待できます。研究も進み、含まれている成分の効果・効能から、現代の欧米化する食生活の悩みにアプローチしてくれるダイエット方法ともいえるでしょう。さあ、根気よく飲み続け、ぶとぶよ脂肪にサヨナラです。